コラム ほうじ茶って妊婦が飲んでも大丈夫?カフェインの量や目安について紹介します ほうじ茶にはカフェインがあまりふくまれておらず、妊婦さんが1日に数杯飲む分には問題ないと言われますが本当にそうなのでしょうか?煎茶や紅茶、コーヒーなどと比べながら、具体的な量や目安について紹介します! 2021.02.04 コラム
コラム 緑茶の効能がコロナに効くの!?緑茶とコロナの関連記事をまとめました。 緑茶はそもそも免疫力をアップする飲み物として知られていましたが、コロナに効くというウワサを聞いたことがある方もいるのでは?緑茶は本当にコロナに効くのか?詳しく調べました。 2021.01.28 コラム
コラム 経年変化を楽しむ。真鍮でつくられた【すすむ茶筒】のご紹介。 鈍く光る真鍮(しんちゅう)の輝きがポイントの【すすむ茶筒】。レトロな雰囲気がたまらなくシブい、すすむ屋茶店のオリジナル茶道具です。すすむ茶筒に込められた思いをご覧ください。 2021.01.12 コラム
コラム お茶は茶筒で保存しよう!茶筒の選び方と正しい使い方を解説! 茶筒の歴史は意外にも新しく、江戸後期に煎茶が誕生してからと推察されます。ところで、茶筒の正しい使い方って、ご存知ですか?茶筒の正しい使い方や、選び方について解説します。あなたにピッタリの茶筒で美味しいお茶を楽しみましょう! 2021.01.05 コラム
コラム 【お茶で年越しを楽しむ】ゆく年くる年、お茶の風情ある習わしを紹介します。 年越しそばやおせち料理のように、お茶にも年末年始のお茶があります。一年の締めくくりとして、また、新しい年の始まりに、のんびりとお茶を楽しむのはいかがですか?この時期だけのお茶の習わしをご紹介します。 2020.12.31 コラム
コラム 実は日本だけ!横手型の急須についてのお話。 世界的に見ても、ヤカンやポットの多くは後ろ手のものがほとんど。しかし日本茶を入れる急須は「横手」と言われる独特の形状です。なぜ急須だけが横手型なのでしょうか?そこには、日本の歴史が深くかかわっていました。 2020.12.25 コラム
コラム 一度使ったら手放せない!南部鉄器の急須と鉄瓶について解説します! 南部鉄器の急須は、内部がホーロー加工されていることも多いですが、南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かせば、まろやかで日本茶にピッタリのお湯になります。さらに鉄分も摂取できるなど、体にもヨシ!一度使うと手放せない南部鉄器の魅力を解説します! 2020.12.24 コラム
コラム 常滑急須とは?急須日本一のシェアを誇る常滑焼のお話。 急須(きゅうす)と聞くと、朱色のものを思い浮かべる方が多いかもしれませんね。実はこれ、常滑急須(とこなめきゅうす)の特徴なんです。常滑急須は高い技術力で作られており、美味しいお茶が入れられるとして人気が高いんですよ。常滑急須について詳しく調べました! 2020.12.23 コラム
コラム 土瓶と急須ってどう違うの?選ぶ時のポイントもあわせてご紹介 土瓶(どびん)も急須と同様、美味しいお茶を入れるためのアイテムです。最近では土瓶のあるご家庭は少なくなっているかもしれませんね。土瓶と急須の違いや、土瓶の選び方をご紹介します! 2020.12.22 コラム
コラム 急須の洗い方とお手入れ方法をご紹介!【洗剤を使ってはダメ?】 急須の正しい洗い方をご存知ですか?本来、急須は使えば使うほど深みが増して、毎日のお茶がますます美味しくなるもの。美味しいお茶のためにも、急須の洗い方とお手入れ方法をおさらいしておきましょう! 2020.12.21 コラム